転職を決意した理由は、人それぞれです。そんな転職を決意した理由を調査してみました。
転職活動を成功させた方々に聞いた、
「あなたが転職を決意した理由とは?」について
徹底調査してみました。
「あなたが転職を決意した理由」
【その1】お給料
- 残業手当もボーナスも出ない。
後輩のバイト代の方が多かったことを知ったとき。(25歳/営業) - 正社員になったのに給料が派遣時代より安かったとき。(29歳/事務)
- 周囲の人が退職していき、仕事がどんどん増えていくのに
お給料は全く上がらない。(32歳/広報)
【その2】人間関係
- 女性ばかりの職場で、陰で悪口やデマを言いふらされた。(26歳/保育士)
- 上司が特定の人だけ可愛がり、自分だけいじめられた。(24歳/看護師)
- 後輩が指示を聞かずに、仕事をしない。
挙げ句の果てに休んでばかり。。。 (35歳/エンジニア) - 同世代のいない職場で、全く話が合わない。(28歳/弁護士事務所)
【その3】時間
- 家に帰れない日が4日続いたら、幻覚が見えた。。。(30歳/営業企画)
- シフトがキツくて自分の時間が取れない。(31歳/介護)
- 仕事が終わらないのに、定時の時間をすぎると電気が消される。
(33歳/証券コンサルタント)
【その4】評価
- 意見を言わないと怒られ、
意見を言ったら、社内で厳しい部署に異動になった。(27歳/SE) - 産休後復帰したら、
しばらくして出向扱いで家から遠い職場に行かねばならず、
時間も仕事内容も全てが変わってしまった。(34歳/営業事務) - 希望の部署への異動を叶えるために頑張っていたが、
仕事が増えるだけで、異動も評価も給料も何も上がらない。(32歳/保険)
「仕事、行きたくない・・・」
「このままで良いのだろうか?」
「仕事、辞めようかな」
思いは人それぞれですね。
お給料や人間関係、仕事内容、辞めたい理由がなんであれ、
現状の環境を変えることは簡単なことではありません。
「辞める」にしても「辞めない」にしても、
現状を打開できる方法はないか、
本当に転職した方が幸せになれるのか、
よく考えて後悔のない決断をしていただきたいです。
そして、お仕事検索は、Nice Oneから
現在、求人数 4,417件 掲載中
未経験求人も多数掲載中です!
そして、履歴書・職務経歴書の作成は、
いろんな無料作成ツールがありますが、
無料でキャリアアドバイザーが添削してくれるサービスは、
レジュメメーカーだけです!