未経験可・機械設計 / 上流案件
37日前
株式会社アルテクナ
機械設計エンジニアを募集いたします(未経験者向け)。
大手メーカーとの長期的なリレーションで信頼が高く、
スキルにより上流から携わることが可能。
過去から家電や遊技機メーカとのお取引が多いため、
案件は身近な製品が多く自身が携わった製品を日常生活で目にすることができ
実感ができます。
大手メーカーとの長期的なリレーションで信頼が高く、
スキルにより上流から携わることが可能。
過去から家電や遊技機メーカとのお取引が多いため、
案件は身近な製品が多く自身が携わった製品を日常生活で目にすることができ
実感ができます。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 大手/中堅メーカー(自動車、通信機器、家電製品、OA機器メーカー等)に配属して頂き、 機械系案件に携わっていただきます。(機械設計・解析・評価等) ●担当範囲: 設計・開発~ 試作~量産立ち上げまでで進めます。 上流工程を担っているため、外注のコントロールも発生します。 ●研修: ご入社後は東京本社にて研修体制がありますので未経験の方もご安心ください。 最新研修設備とベテラン技術者による、質の高い技術教育を提供しています(一部在宅研修も含む)。 技術研修では、デザイン・機械設計に欠かせ ない3D-CADの習得。 電気電子回路系では、自社で独自に開発した研修キットを用いています。 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【当社の強み】 ・受託・請負・派遣事業の3軸で展開。 長年培った技術を生かして、自社開発製品もあります。 派遣で培った技術力を受託開発事業で技術を活かす。 このサイクルにより蓄積された技術を最新の設備で更に磨き、自社開発能力が高まる。 この独自のシステムで競合との差別化を図り安定的な案件獲得につながっています。 ・競合他社でよくある会社都合による短期間での派遣先変更は少なく、 大手メーカーのプロジェクトチームの一員として参画し、設計・開発を行うため、 同じ現場での長期就業が可能です。 ※10年以上同じ案件に携わっている社員もいます。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・理工系学科後出身の方 【歓迎する能力・経験値】 ・自動車・家電製品の設計・開発に教務がある方 |
募集背景 | 今後さらなる拡大を視野に入れての増員募集です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 |
---|---|
駅名 | JR他名古屋駅徒歩4分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※契約先メーカーに準ずる場合あり(実働8時間) ※月平均残業時間:約20時間程度 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 3ヶ月(待遇の差異はありません) |
想定年収 | 300万円~400万円 |
月給 | 190000円~250000円 |
給与詳細 | 【給与】 予定年収:300万円~400万円 月給:190,000円~250,000円 ※月給制 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ・賞与:年2回支給(前年度実績3ヶ月) ・昇給:有り |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・健保組合宿泊補助制度 ※ベネフィット・ステーション :寮・社宅:有 独身者(転居費用企業負担有※詳細は企業規定による) ●受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※配属先によって異なる |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間121日 (内訳)土曜 日曜 祝日夏期7日年末年始7日 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数40日 |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接+スキルチェック) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社アルテクナ |
---|---|
従業員規模 | 365名(2022年4月) |
会社概要・特徴 | 同社は1984年に設立し、 プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業 として、「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体に事業展開しております。 ●事業内容 自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、 外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、 プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験) など。 設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売。 |
設立年月日 | 1984/5/1 |
資本金 | 5000万円 |
求人コード : E-111722