BMW Groupの整備士 / 経験者優遇
38日前
ニコル・カーズ合同会社
本ポジションは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。
整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。
高次元で職務を全うできる、どこまでも整備に没頭できる環境です。
整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。
高次元で職務を全うできる、どこまでも整備に没頭できる環境です。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 BMW Groupの整備士(テクニシャン)として、 BMW専用の工具を使用しながら技術を極めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・BMWの整備・点検・修理作業 ※整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。 また、分業スタイルではなく、 1台を1名の担当整備士が全ての整備を担当していきます。 業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、 本国ドイツに倣ったスタイルを貫いています。 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【本ポジションの魅力】 マイスターが多数在籍しているので、 メカニックとして腕を磨きたい方にお勧めのポジションです。 ドイツ車に興味がある・好きという方や、 新しい技術を習得したい方は活躍できる職場です。 国内のみならず、世界に通用する技術力を身に着けたい。 そんな熱い思いを持つ方を、募集しています。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・メカニック経験 ・自動車整備士(1~2級)保有者 ・普通自動車免許(AT限定不可) |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区早渕3-21-28 |
---|---|
駅名 | グリーンライン東山田駅徒歩12分 |
勤務時間 | 定時 9:00~18:00 実働8時間、休憩1時間 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 6ヵ月※給与・待遇に変動なし |
想定年収 | 346万円~530万円 |
給与詳細 | 【給与】 予定年収 346万円~530万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします ・賞与:あり(年2回) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当 ・退職金制度(勤続5年以上) ・定年60歳(再雇用制度あり:65歳まで) ・研修制度(BMW Group アカデミー) ・財形貯蓄制度、選択方確定拠出年金(DC) ・車両購入優遇制度 ・社員旅行(海外:スリランカ、バリ島、イスタンブール、モンゴル、インド等) スポーツジム、保養所優待利用 ・ツール購入補助制度 (お一人あたり年間30,000円まで、工具の購入を補助します。 お好みの工具を揃える際にご活用ください。)、 ・車通勤(条件付き許可、駐車場代、及び契約は自己負担) ・整備士資格手当有り(1万~1.5万円)、社内資格手当有り(2万~5万) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日日数118日 ・週休2日制(休日はシフト制)、 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・GW・夏季休暇・年末年始(各9日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・育児休暇(取得実績あり) |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接+適性検査) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | ニコル・カーズ合同会社 |
---|---|
従業員規模 | 230名 |
会社概要・特徴 | 同社は、BMWならびにMINI正規ディーラーとして、 東京都内にBMW新車ショールームを1拠点、 神奈川エリアに、BMW新車ショールームを4拠点、 MINIショールームを3拠点、サービスセンター1拠点、 ならびにBMW・MINI認定中古車センター1拠点にて活動しています。 |
設立年月日 | 1988年12月 |
資本金 | 97百万円 |
求人コード : E-112289