電気工事の施工管理職
36日前
ダイキンエアテクノ株式会社
年間休日120日以上
土日祝休み
交通費全額支給
社宅・家賃補助制度
産休・育休取得実績あり
研修あり
高卒OK
第二新卒歓迎
ブランク歓迎
電気設備エンジニア
電気工事施工管理
空調設備
経験者優遇
上場企業グループ会社
メーカーであるダイキン工業の直系のエンジニアリング企業として、
元請けとしてポジションが大半となっております。
従って、業務における裁量が大きく、それが働きやすさにも繋がっています。
創業40年以来安定した成長を続けており、
社員の定着率は95%、有給消化率は86.8%と
仕事とプライベートの時間を充実させることが可能です。
元請けとしてポジションが大半となっております。
従って、業務における裁量が大きく、それが働きやすさにも繋がっています。
創業40年以来安定した成長を続けており、
社員の定着率は95%、有給消化率は86.8%と
仕事とプライベートの時間を充実させることが可能です。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 オフィスビル、商業施設等の空調設備改修工事に伴う 電気関連工事の設計・積算~施工管理を一貫してお任せいたします。 ※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。 ※電気設備工事の施工管理経験のみの方も応募可能です。 培った電気設備の経験を上流の設計および監理業務で活かしてください。 【具体的な仕事内容】 ・営業部門と共にお客様先へ同行、現場調査 ・協力業者からの見積もりのチェック ・調査データをもとに、分析・試算・図面作成、見積書の作成 ・設計図をもとにした提案 ・施工中の現場に足を運び実態確認 ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し ・後進の指導・育成 ※従事すべき業務の変更の範囲:同社業務全般 ●雇用形態について 契約社員(期間の定め:あり※1年の契約を更新していく予定) 契約の更新:有(更新理由:業務習熟度・業務実績に応じ更新)、更新上限:無 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・空調世界トップクラスのダイキングループ。 当然元請けとしてポジションが大半です。 現場力はもちろん、最新のスキル・知識も身につきます! ・取扱い案件も幅広く、充実! 一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能です。 ・ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、 お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決をトータルサポートしております。 ・創業40年以来安定した成長を続けており、 社員の定着率は95%、有給消化率は86.8%と 仕事とプライベートの時間を充実させることが可能です。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・電気設備の設計・積算の実務経験 又は電気工事施工管理の実務経験 ・受電変電等の高圧電力の経験 ・後進の指導・育成経験 【歓迎する能力・経験値】 ・その他関連資格をお持ちの方 (第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、主任技術者、建築設備士など) |
募集背景 | 業績好調・事業拡大に伴う増員募集です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 大阪府吹田市江坂町1-17-26 |
---|---|
駅名 | 地下鉄江坂駅徒歩2分 |
勤務時間 | ・9:00~17:30(休憩45分12:00~12:45) ・時間外勤務:あり(月平均15~30時間程度※ただし、繁忙期には増加する可能性有) |
雇用形態 | 契約社員 |
試用期間 | 【試用期間】 なし |
想定年収 | 600万円~900万円 |
月給 | 500000円~750000円 |
給与詳細 | 【給与】 ・想定年収:600~900万円 ・月給:50~75万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします ・通勤交通費全額支給 ・時間外労働分の賃金は追加で支給 ・住宅手当:入社後、転宅を伴う異動が生じた際は手当支給 ・昇給:あり(年1回) 【モデル年収】 ・年齢50歳:750万円 ・年齢55歳:800万円 |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤交通費全額支給 ・時間外労働分の賃金は追加で支給 ・住宅手当:入社後、転宅を伴う異動が生じた際は手当支給 ・定年:60歳 ・再雇用制度あり(70歳まで) ・社宅制度:条件あり(会社都合で転勤となった場合) ・産前産後、育児休暇制度 ・5連続有休取得制度 ・アニバーサリー休暇設定・取得制度 ・会員制福利厚生サービス ・公的資格取得奨励制度 ・教育制度:OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講 ●受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日121日 ・週休2日制(土・日・祝)(年2日程度土曜日出勤有り) ・GW(カレンダー通り) ・年末年始(9日間) ・夏期休暇9日(うち5日間有給) ・有給休暇:年次有給休暇22日(入社2ヶ月後から10~14日付与) |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※適性検査あり ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | ダイキンエアテクノ株式会社 |
---|---|
従業員規模 | 1,276名(2024年4月現在) |
会社概要・特徴 | 同社は、空調分野世界No,1であるダイキングループのエンジニアリング会社として、 空調設備をはじめとした建築設備の設計・提案・施工・保守・計装まで 一貫したサービスを全国規模で提供してきました。 ●事業内容 ・空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス ・機械器具設置工事、管工事、電気工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、屋根工事、 電気通信工事、熱絶縁工事、消防施設工事、建築工事並びにそれらに関連する建設工事の設計、 監理、施工、メンテナンス ・ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売 ・建築物環境衛生総合管理、建物維持管理 ・駐車場装置のメンテナンス及び設備工事 ・警備業法に基づく警備業(標識) 等 |
設立年月日 | 1978/11/20 |
資本金 | 2億7,500万円(ダイキン工業全額出資) |
求人コード : E-112382