医療機器等のフィールドエンジニア

37日前
社名⾮公開
●「整備士」や「臨床工学技士」、「サービスエンジニア」「設備保全」の方にとって
大変なじみやすい仕事です!
今後のエンジニアに求められるネットワークなどIT知識も身に付けられる環境です。

募集情報

仕事内容 【仕事内容】
大手のメーカーの医療機器や半導体製造装置、産業装置等のフィールドエンジニアとして
メンテナンス業務を担当頂きます。
未経験者も多数入社しております。

【プロジェクト例】
●医療機器
・CT・MRIの据付、保守、メンテナンス
・人工呼吸器等の保守、メンテナンス
・血液・免疫検査装置等の医療機器の据付、保守、メンテナンス
・生体情報モニタの据付、保守、メンテナンス
・医療映像システムの設置・調整、導入後の顧客サポート
・歯科医療機器の保守、メンテナンス
●その他
・半導体製造装置の納入、据付
・半導体洗浄装置の組立・調整
・遊園地内の乗り物の点検
・航空機整備マニュアルシステムの保守・運用
など

(変更の範囲)同社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
仕事の醍醐味 【働き方】
夜勤はほとんどございません。
予防保全がメインになるため、
突発のトラブル対応などもほとんど発生しないため働きやすい環境です。
エンジニアのスキルアップの為、長期にわたるプロジェクトが多いです。
※初回配属時はご希望を十分に考慮いたします。
※希望勤務地エリアの営業所に配属された割合93%
(2023年2月-5月入社の内、配属先が決定された方)

【同社について】
エンジニアの自己実現支援を大切にしています。
・「透明な評価制度」→面談の実施、保有案件の全開示
・「働きやすい労働環境」→残業月20時間程度
・「充実の待遇」→例:賞与約145万(2023年冬・2024年夏実績・管理職を除く社員平均)
・「誰でも学べる環境」→受講したい研修を664もの講座から選べます
応募資格 【求める経験値】
何らかの機器メンテナンスまたは設備メンテナンスの経験をお持ちの方

【歓迎する能力・経験値】
昇降機やエレベーターのフィールドエンジニア・自動車整備士・臨床工学技士の方
歓迎いたします
募集背景 今後さらなる拡大を視野に入れているため、募集をいたします。

勤務地・待遇

勤務地 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目26番地2
駅名 JR・地下鉄横浜駅徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)実働8時間
※フレックスタイム制度有り
雇用形態 正社員
試用期間 【試用期間】
3ヵ月
想定年収 370万円~720万円
月給 192700円~
給与詳細 【給与】
月給:192,700円以上
想定年収:370万円~720万円
※超過勤務手当20H/月、見込み賞与、各種手当を含んだ額となります。

※経験・能力を考慮の上、決定いたします

・賞与:年2回(6、12月)
※賞与合計額1,424,500円(2023年実績・管理職を除く社員平均)
福利厚生・待遇 【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・メイテック健康保険組合
各種付加給付(医療費自己負担2万円迄 等)/人間ドック受診補助 他
・社員持株(メイテックグループホールディングス株)制度(奨励金5%付加)
・財形貯蓄奨励金制度(奨励金1%付加)
・資格取得奨励金、通信研修補助金
・休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度
・退職金・退職年金制度
・ 福利厚生サービス「ベネフィット・ワンベネフィット・ステーション」
・互助会制度(親睦補助金・貸付金)
・通勤手当:全額支給
・社宅制度有り
※業務の為、自宅通勤できない場合は会社にて、社宅を用意いたします。

●受動喫煙対策:対策あり(各事業所にて対策有)
休日・休暇 【休日・休暇】
・年間休日124日(2024.4.1~2025.3.31)
・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日休み)
・GW
・夏季休暇
・年末年始
・年次有給休暇
・特別休暇
・積立休暇
・育児休業
・介護休業
選考プロセス 1次選考(書類選考)

2次選考(個別面接)

最終審査(役員面接)必要に応じて実施

◎◎内定◎◎
※適性検査あり
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943

当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。

履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。

求人コード : E-112390