セキュリティエンジニア
39日前
パーソルクロステクノロジー株式会社
当社は早期にセキュリティの重要性に着目。
2011年にセキュリティエンジニアの育成を開始し、
多くのエンジニアをセキュリティエンジニアとして育て、輩出してきました。
育成力を高め続け、今ではセキュリティエンジニアの在籍人数は100名に近づき、
業界最大級の規模となっています。
そんな当社の誇るセキュリティ領域において、新たに「セキュリティ監査」の領域拡大を掲げ、
プロジェクトが開始されました。
セキュリティエンジニアとしての新たな一歩を、当社で踏み出しませんか。
2011年にセキュリティエンジニアの育成を開始し、
多くのエンジニアをセキュリティエンジニアとして育て、輩出してきました。
育成力を高め続け、今ではセキュリティエンジニアの在籍人数は100名に近づき、
業界最大級の規模となっています。
そんな当社の誇るセキュリティ領域において、新たに「セキュリティ監査」の領域拡大を掲げ、
プロジェクトが開始されました。
セキュリティエンジニアとしての新たな一歩を、当社で踏み出しませんか。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 新規事業領域立ち上げに伴い、中核となる方を募集します。 顧客の中長期的なセキュリティ強化とパブリッククラウドでのシステム基盤をベースとした、 IT戦略構想の実現に向け、セキュリティ監査の募集を行います。 セキュリティ監査グループの立ち上げメンバーとなりますので、 自分で考えて様々なことにチャレンジできる環境です。 【具体的な業務内容】 ●セキュリティ強化に向けた仕組みつくり、組織構築の業務を実施 ・セキュリティマネジメントに関する監査の実施 ・情報セキュリティ監査 ・サイバーセキュリティ対策支援 ・不正利用対策支援 ・内部・外部監査対応 ・ISMS認証取得 【具体的なプロジェクト例】 ●事業会社の情報システム部門でのサイバーセキュリティ監査業務 事業会社の情報システム部門で、以下の業務をお任せします。 ・関連諸規程の改定 ・関係部門とのステアリングコミット ・クラウド環境のセキュリティ対策の確認 ・システム開発のガイドライン策定 ・内部監査の実施 ・各種ドキュメント作成 ・監査結果から見えるクライアントの課題抽出、改善提案 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【当社のセキュリティサービス】 ●脆弱性診断 Webアプリ、スマホアプリ、 ネットワーク、サーバのセキュリティ脆弱性診断業務です。 お客様のWebページから対象ページの選定を行い、実際に診断を実施します。 その後は報告書をまとめて、報告会にて脆弱性の結果報告および対策を提示します。 ●SOC(Security Operation Center) リモートにてお客様のセキュリティ機器を監視し、様々なセキュリティ脅威の対応を行います。 たとえば、SOCで重大な攻撃を検知した場合、お客様へ迅速に連絡を行い、対応方法を伝えます。 セキュリティインシデントの早期解決とそれらのレポート報告をします。 ●セキュリティアプライアンス導入支援 FW(次世代FW)やIDS/IPS、SIEM製品の導入から、問い合わせ対応などの保守を行います。 NW・SVの知識も必要となりますが、同時にセキュリティ知識も必要となる業務です。 製品提案時の営業同行から構築そして保守まで、そのセキュリティ商品を取り扱っていただきます。 ●CSIRT(セキュリティ組織の構築・運用支援) 社内セキュリティエンジニアとしてお客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務や 脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策を 立案~実施します。 お客様グループ企業向けセキュリティ対策業務担当としてインシデントハンドリング、 脆弱性ハンドリング、セキュリティ製品選定~導入なども行います。 |
応募資格 | 【求める経験値】 下記のいずれかのご経験 ・CISSP、CISA、CISM、ISMS審査員等の情報セキュリティ資格取得者 ・セキュリティ監査または情報セキュリティ監査関連の業務経験 ・情報セキュリティマネジメントの領域で戦略策定、管理態勢構築、 関連諸規程の整備等の実務経験 【歓迎する能力・経験値】 ・企業内のデータ分析実務経験者 ・英語力(TOEIC650以上) |
募集背景 | 今後さらなる拡大を視野に入れているため、募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 |
---|---|
駅名 | JR・地下鉄横浜駅東口より徒歩10分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※配属先により異なります。 ※残業時間は月平均20時間程度です。 ※三六協定は45時間/月、45時間を超えて延長できるのは年6回まで。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 3ヶ月間(給与(待遇)の変動なし) |
想定年収 | 600万円~1200万円 |
給与詳細 | 【給与】 想定年収:600万円~1200万円 ※上記は想定です。 経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に従い決定します。 ※残業代は別途支給(100%支給) ・賞与:年2回(6・12月) ・昇給:年1回(4月) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給(上限5万/月) ・寮社宅:業務に伴う転居が発生した場合は設定あり ・退職金制度:確定拠出年金制度あり ・時間外手当(全額別途支給) ・出張手当 ・結婚お祝金、出産お祝金 ・傷病・災害見舞金 ・社員持株制度 ・財形貯蓄制度 ・クラブ活動/クラブ活動支援制度 ・総合福祉団体定期保険制度 ・育児短時間勤務制度 ・定年:60歳 ●教育制度・資格補助 技術・ビジネススキル両面を磨ける当社独自の研修制度です。 ・入社時:集合研修・営業同行研修(計10日)※配属前研修有 ・配属後:技術スキル研修 ・資格取得支援制度(260資格) ・e-learning研修 (約70講座) ・インセンティブあり(資格取得時) ・CAN DO(年間100万円) ●受動喫煙対策:対策あり(屋内全面禁煙) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数125日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇(慶弔・結婚・産前、産後・育児・介護等) ・フレックス休日3日※個人が休日を設定(時期指定なし) ※有休消化率:90.0%、産休取得率:100%(2020年度) |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
---|---|
従業員規模 | 9,706名 ※2022年12月1日時点 ※当社所属の全雇用形態の従業員数 |
会社概要・特徴 | 当社は人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、 はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。 研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、 IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に 対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。 ●事業内容 テクノロジーソリューション事業 ・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・ フリーランスサービス ・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 |
設立年月日 | 1979/10/11 |
資本金 | 4億9,500万円 |
求人コード : I-111502