アプリケーションシステムエンジニア
37日前
株式会社バイトルヒクマ
システム開発、人事系業務サポート製品の開発を行っている企業の当社にて、
アプリケーションシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。
アプリ開発、基盤系、インフラ開発、SAP、製品など案件も幅広く、
様々な経験ができる環境です。
アプリケーションシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。
アプリ開発、基盤系、インフラ開発、SAP、製品など案件も幅広く、
様々な経験ができる環境です。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 ・金融・保険・教育を中心にリモートでの受託開発業務を担当していただきます。 ・IoT等の研究開発および新規サービスの企画立案に参画していただきます。 【受託開発プロジェクト例】 ・大学向けWEBアプリケーションの設計/開発および保守 【工程】基本設計~製造~結合テスト~システムテスト 【言語】Java, Javascript, jsp, PHP ・マーケティングリサーチシステムの設計/開発 【工程】基本設計~詳細設計~製造~結合テスト~総合テスト 【言語】C#.net 【フレームワーク】.NET Framework 【DB】PostgreSQL、 【OS】WindowsServer |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【仕事の醍醐味】 ・頑張り次第で、会社の中核を担うメンバーになれる可能性があります。 ・新規事業に企画、立案から参画できる可能性があります。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・オブジェクト指向系プログラム言語での開発経験 【歓迎する能力・経験値】 以下のスキル、経験がある方 ・プロジェクトリーダー、サブリーダーなどのリーダー経験 ・IoT関連の開発経験 ・言語:Angular、python等 ・AWS |
募集背景 | 今後さらなる拡大を視野に入れているため、募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 秋田県秋田市土崎港南3-13-52 |
---|---|
駅名 | JR土崎駅徒歩20分 |
勤務時間 | ●フレックスタイムまたは裁量労働制の選択制です。・フレックスタイム制標準労働時間8h(月間総労働時間160h)・裁量労働制月間総労働時間160h |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 3ヶ月間(その間、給与・待遇に変動はありません) |
想定年収 | 350万円~500万円 |
月給 | 250000円~ |
給与詳細 | 【給与】 月給25万円以上(基本給20万円+職能給5万円) ※前職給与、経験・能力、ポテンシャルなどを考慮の上、決定いたします 【諸手当】※規定あり ・通勤手当 ・出張手当 ・時間外手当 ・休日手当 ・技術手当 ・TOEIC手当 ・子供手当 ・住居手当 ・賞与:年3回(3月・6月・12月) ・昇給(年1回) 【年収例】 ・年収450万円(PG/経験4年/月給30万円+賞与90万円) ・年収650万円(SE/経験10年/月給43万円+賞与130万円) ・年収720万円(SE/経験15年/月給48万円+賞与年間144万円) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・厚生年金基金 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・クラブ活動(フットサル・スキー・ゴルフ・その他) ・保険厚生施設 ・社員旅行 ・ipad貸与 ●受動喫煙対策:対策あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日:126日(2021年度) ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇(最大20日) ・夏季休暇(5日) ・年末年始(7日) ・特別休暇(結婚・忌引) ・出産・育児休暇 など |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接+適性検査、性格診断) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社バイトルヒクマ |
---|---|
従業員規模 | 107名(2023年1月現在) |
会社概要・特徴 | 1982年、わずか6人の仲間でスタートした同社も、創業から36年を経た現在、 しっかりとした技術とビジネスの基盤ができてきました。 同社は一時のブームに乗り、急激な成長をするような会社ではありません。 しかし、ソフトウェアを素材に、新たな価値を生みだしたいという夢の実現に向かって、 じっくりと腰を据えながら挑戦している会社です。 技術者の知恵によるシステム開発、コンサルティング、自社製品開発を行うことで、 お客様に満足いただけるサービスの向上に取り組んでおります。 これからもじっくりと着実な成長発展を心がけ、 あくまでも「知識労働者」による「知識創造」を基盤としたソフトウェア会社を 目指していきます。 ●事業内容 受託開発事業 システム基盤事業 自社製品/コンサル事業 |
設立年月日 | 1982/9/1 |
資本金 | 9,976万円 |
求人コード : I-111540