開発エンジニア
41日前
株式会社 SONIC SQUARE
新たな未来を見据え、これまでのキャリアやポテンシャルを生かして、
会社の拡大フェーズに関わる皆さんを募集しています。
会社の拡大フェーズに関わる皆さんを募集しています。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 以下のエンジニア業務をお任せいたします。 選考時にご希望適性に合わせて業務内容を決定いたします。 【具体的な仕事内容】 ●仕事内容(1) システム開発業務 ・システム開発の全てのフェーズをサポート ・コンサルティング / 提案 ・設計 ・プログラム製作 ・単体試験 / 結合試験 / 総合試験 ・リリース ・マニュアルの作成 ・利用者(ユーザー)への教育 など ●仕事内容 (2) Web制作事業 ・サイトの製作と開発等(CMSを利用) ・ホームページ(WEBサイト)の製作 ・APサーバとDBサーバを活用した各種サービスを提供 など ●仕事内容 (3) システム運用 / 保守サービス ・毎日利用されているシステムの運用 / 保守サービスを提供同社開発システム ・他社開発システム ・通販WEBサイトのような一般のお客様が利用するWEBシステム など ●直近の主な案件(業務内容) ・既存システムのリプレイス(Javaへの置き換え) ・BIツールによるレポート開発/保守 ・SAPの保守/運用 ・運用の課題を解決する業務システムの開発 ・AWSセンター、データセンターの保守/運用 ・salesforce保守/運用 業務内容に縛りがないため、開発~インフラまで幅広く携わることができます。 【開発環境】 ・Windows server ・Linux ・Unix ・AWS 【言語】 ・VB/VBA ・SQL ・JavaScript ・COBOL ・Java ・RPG ・C#/VB.NET ・HTML ・CSS ・Python ・PL/SQL ・ASP.NET ・PHP |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【キャリアパス】 (例) テスターからスタート →開発 →設計 →要件定義 ※サポート体制がしっかりしているので着実にキャリアアップしていけます! |
応募資格 | 【求める経験値】 ・システム開発及びインフラの経験 |
募集背景 | 今後さらなる拡大を視野に入れているため、募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 埼玉県所沢市西住吉11-16 |
---|---|
駅名 | 西武新宿線所沢駅徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働8時間) / 残業:有 残業手当:有※プロジェクト毎に多少前後する可能性はあるが、大幅な変更はなし。夜間勤務なし。※案件によって異なりますが、残業は10-20h/月程度となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 6カ月(期間中の給与・待遇は変わりません) |
想定年収 | 350万円~800万円 |
月給 | 250000円~583400円 |
給与詳細 | 【給与】 想定年収 350万円~800万円 月給 250,000円~583400円 ※固定残業代4万5000円~9万円/25時間分を含む。 超過分は別途支給します。 ※スキルや経験などを考慮のうえ、同社規定により決定いたします。 ・昇給/年2回 ・賞与/年2回(6月,12月) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(5万円を上限として実費支給(定期代購入費の実費) ・家族手当 ・ 健康診断 ・ 資格取得制度 ・TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加入 →病気や怪我をした際、法定給付の他に組合独自の「付加給付」が受けられます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日) ※プロジェクトによって多少異なりますが基本は同じです。 ・祝日休み ・年末年始休暇(6日) ・GW休暇 ・夏季休暇(3日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社 SONIC SQUARE |
---|---|
会社概要・特徴 | 1988年に設立した同社。 これまでシステムインテグレータ・ITサービス企業として幅広い分野で開発・支援を行い、 お客様のご要望の実現、問題解決、業務効率化に努めて参りました。 長年培ってきた技術・ノウハウを融合させ、SDGs等への取り組みを視野に入れ、 常にお客様に寄り添う心を忘れず、皆様の目標達成の一助となるよう 全力で取り組んで参ります。 先行き不透明なこの世の中にあって「Try To The Next」のスローガンのもと 新しい時代のニーズをいち早く感じ取り、新規事業にも積極的に挑戦しています。 |
設立年月日 | 1988/10/1 |
資本金 | 8000万円 |
求人コード : I-112303