施工管理 / 2級建築施工管理技士以上保有・経験者優遇
36日前
株式会社松村組
全ての社員が能力を発揮できるように、
全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、
「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。
その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言
(仕事と生活はどちらも充実させて互いに融合するものである)」を行っています。
全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、
「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。
その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言
(仕事と生活はどちらも充実させて互いに融合するものである)」を行っています。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 実績や適性に応じて新築工事(RC造、S造等)の施工管理業務をお任せします。 オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の 建築施工管理職として従事していただきます。 【具体的には】 ・建物の施工管理業務、所長の補佐 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議など。 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【会社の特徴・魅力】 建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事や より良い未来を実現する為の自然エネルギー事業なども手がけており、 少数精鋭の組織体制は、上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが 私たちの強みです。 |
応募資格 | ●20代~50代まで、幅広い年代の方が活躍中です! 【求める経験値】 ・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方 ・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方 【歓迎する能力・経験値】 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方 ・大規模建築物の施工管理経験のある方 |
募集背景 | 事業成長による増員のための求人です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区本町1-13-22 |
---|---|
駅名 | JR仙台駅徒歩10分 |
勤務時間 | ・8:30~17:30(休憩60分) ・時間外勤務:有(月平均30時間) ・フレックスタイム制(無) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6ヶ月 (※試用期間中は賞与の支給なし) |
想定年収 | 450万円~780万円 |
月給 | 224000円~ |
給与詳細 | 【給与】 ・想定年収:450万円~ ・月給制、月収:22.4万円~ ※能力、経験を考慮の上、決定いたします。 【諸手当】 ・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・子女教育手当 ・賞与:年2回(7月/12月) 【年収例】 ・25歳/500万 ・30歳/580万 ・35歳/700万 ・40歳/760万 ・45歳所長/850万 |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【退職金関連】退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC) ※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。 【医療・健康関連】生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度(GLTD) 【休暇・旅費関連】帰省旅費(一部従業員利用可) 【寮・社宅】借上げ寮制度、借上げ社宅制度あり 【人事制度】エリア限定総合職制度「エリア社員」 【資格取得支援】助成金制度、奨励金(合格祝い金)制度 【その他制度】財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助/ 松村組育英基金助成金制度 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・週休2日制(土、日、祝日) ・年間休日124日 ・年末年始 ・夏季 ・介護 ・育児 ・慶弔 ・結婚 ・リフレッシュ休暇取得奨励金制度 ・有給休暇(※初年度は入社時期により変動。4月もしくは10月に付与。) |
選考プロセス | 1次選考(書類選考+適性検査) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎ 内定 ◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社松村組 |
---|---|
従業員規模 | 405人(2023年4月1日現在) |
会社概要・特徴 | 当社の社員数は、約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。 少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、 一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 |
資本金 | 5億円 |
求人コード : K-110262