教育担当者 / 施工図指導
37日前
株式会社松村組
全ての社員が能力を発揮できるように、
全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、
「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。
その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言
(仕事と生活はどちらも充実させて互いに融合するものである)」を行っています。
全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、
「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。
その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言
(仕事と生活はどちらも充実させて互いに融合するものである)」を行っています。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 その地域のエリア総合職として 若手社員の教育担当者として施工図作成の教育、指導をお任せします。 オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として 従事している若手社員を対象に、施工図作成の集合教育に従事していただきます。 【具体的には】 ・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで 期間がある若手社員(4~5名)に対して集合研修を実施します。 ・当社が施工した物件を題材に設計図から 施工図に落とし込む知識や技術を数日から1カ月にわたって指導します。 ・施工図作成ができるようになったら、実際に次の現場の施工図作成に取りくませ、 品質のチェックや技術指導をします。 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【会社の特徴・魅力】 建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事や より良い未来を実現する為の自然エネルギー事業なども手がけており、 少数精鋭の組織体制は、上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが 私たちの強みです。 |
応募資格 | ●50代、60代シニア活躍中です! 【求める経験値】 ・1級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・ゼネコンでの施工図作成の経験が10年以上ある方 ・現場での施工管理の経験がある方 【歓迎する能力・経験値】 ・ゼネコンでの所長経験のある方 ・大規模現場での施工管理経験のある方 【こんな方に最適な環境です!】 ・後輩指導や新人指導の経験のある方 ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ・自分の技術や経験を伝承したいとういう意欲がある方 |
募集背景 | 事業成長による増員のための求人です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 東京都千代田区三番町2番地 |
---|---|
駅名 | 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅徒歩8分 東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅徒歩9分 |
勤務時間 | ・8:30~17:30(休憩60分) ・時間外勤務:有(月平均30時間) ・フレックスタイム制(無) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間6ヵ月 |
想定年収 | 500万円~780万円 |
月給 | 340000円~ |
給与詳細 | 【給与】 ・想定年収:500万円~ ・月給制:月収34万円~ ※勤務する地域が限定されている総合職「エリア社員」。 給与、賞与、退職金:グローバル社員(転勤のある総合職)の90%支給。 手当:100%支給。 その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様。 |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・家族手当:月10,000円~/子女教育として2,000円~ ・住宅手当:月11,500円~ ・寮社宅 ・退職金制度:再雇用制度有65歳まで ・導入教育 ・新入社員研修 ・フォローアップ研修 ・OJT教育 ・技術社員研修 ・階層別教育 ・資格免許取得奨励制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・週休2日制(土、日、祝日) ・年間休日123日 ・年末年始 ・夏季 ・介護 ・育児 ・慶弔 ・結婚 ・リフレッシュ休暇取得奨励金制度 ・有給休暇(※初年度は入社時期により変動あり |
選考プロセス | 1次選考(書類選考+適性検査) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎ 内定 ◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社松村組 |
---|---|
従業員規模 | 401人(2022年4月1日現在) |
会社概要・特徴 | 当社の社員数は、約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。 少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、 一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 |
資本金 | 5億円 |
求人コード : K-110487