管工事施工管理 / 資格不問 / 実務経験必須
41日前
株式会社四電工
・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、
質の高いスキルを身に付けることができます。
・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
ひとり立ちすることができます。
・現場代理人としてスキルを磨いていただき、
ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
質の高いスキルを身に付けることができます。
・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
ひとり立ちすることができます。
・現場代理人としてスキルを磨いていただき、
ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から 小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、 主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を 担当していただきます。 【具体的には】 ・空調衛生設備工事における施工計画策定 ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 ・作業員の労務管理など |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【会社の特徴・魅力】 ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、 何物にも代えがたい達成感が得られます。 ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、 互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという 醍醐味を味わうことができます。 |
応募資格 | 【資格不問/業務経験者歓迎】 ・20代活躍中です! ・チャレンジしたい!という意気込みだけあれば大丈夫です! 【求める経験値】 ・空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験がある方 ・要普通自動車運転免許証(AT限定可) 【歓迎する能力・経験値】 ・1級または2級管工事施工管理技士の資格を保有する方 ・空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方 【こんな方に最適な環境です!】 ・安定した環境で、スキルを磨き、長く働きたい方 ・風通しの良い組織で、伸び伸びと活躍したい方 ・プライベートの時間も大切にしたい方 |
募集背景 | 事業成長による増員のための求人です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 香川県高松市西宝町1丁目8番24号 |
---|---|
駅名 | JR高松駅 JR香西駅 |
勤務時間 | ・8:30分~17:10分(休憩:12~13時)実働:7時間40分 ・残業:有(月平均:30時間) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間3カ月 ※試用期間中は臨時社員雇用となります。 ※当期間中は退職金・賞与の算定期間に含まれません。 ※独身寮・社宅、従業員持株会など、一部福利厚生制度が適用されません。 |
想定年収 | 380万円~500万円 |
給与詳細 | 【給与】 ・月給:217,000円~ ・予定年収:380万円~500万円 ※経験・能力を考慮の上、個別に決定します。 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月、12月) 【年収モデル】 ・450万/25歳/月収30万(各種手当含む)+賞与 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・世帯手当 ・時間外手当 ・現場代理人手当 ・財形貯蓄 ・貸付金 ・慶弔見舞金 ・従業員持株会 ・企業年金基金 ・独身寮、社宅、保養所(自社所有・契約) ・被服等の貸与 ・公的資格取得援助(1・2級施工管理技士など)、通信教育受講援助 ・生協加入可など ●受動喫煙対策:対策あり(屋内全館禁煙) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日:127日(2023年度) ・完全週休2日制(土・日曜) ・国民の休・祝日 ・会社指定日(年末年始・夏季・会社創立記念日) ・年次有給休暇 ・特別休暇(慶弔・結婚・出産・リフレッシュなど)、 ・育児休業制度 ・介護休業制度 |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 株式会社四電工 |
---|---|
従業員規模 | 2,060名(2022年3月末現在) |
会社概要・特徴 | これまで培った技術力を活かして、ビル・工場・オフィスの電気・計装、 空調・給排水など、建築設備の設計・施工に取り組んでまいりました。 さらに、情報通信やPFI・建築設備CADソフト・太陽光発電などにも業容を拡大して、 総合設備企業に成長してまいりました。 加えて、今後のさらなる成長を目指し、 首都圏や関西圏などでも精力的に事業展開を進めております。 |
設立年月日 | 1989/3/1 |
資本金 | 34億5,125万円 |
求人コード : K-110584