建築施工管理 / 1級建築施工管理技士 / エリア総合職 / ミドル活躍
37日前
東急建設株式会社
首都圏での当社グループとしての強さを生かしながら、
更なる受注拡大を目指していくため、募集いたします。
更なる受注拡大を目指していくため、募集いたします。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務 を担当していただきます。 【具体的には】 建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、 原価管理、安全管理などを行います。 ◎長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境 の整備にチャレンジしています。 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【仕事の魅力】 ・クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで 幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・ゼネコンでの建築分野における元請施工管理経験(S・RC・SRC造経験) ・1級建築施工管理技士資格 【歓迎する能力・経験値】 ・オフィスビル、マンション、生産施設、大規模倉庫等の施工管理業務の 経験がある方歓 ・一級建築士の資格 ・海外での施工管理の実務経験のある方 |
募集背景 | 今後さらなる拡大を視野に入れているため、募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-16-14 |
---|---|
駅名 | JR・地下鉄渋谷駅徒歩1分 |
勤務時間 | ・外勤8:00~17:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) ・時間外労働:有(月平均45時間) ※キャリア職(G3-G5)35時間分のみなし残業手当、基幹職(G6)はみなし残業手当46時間を支給。 超えた分の残業代は別途支給。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 【試用期間】 6ヶ月(基本給等は正社員と同じ) |
想定年収 | 667万円~850万円 |
月給 | 245000円~370000円 |
給与詳細 | 【給与】 キャリア職:月額245,000円~370,000円(手当別途)/外勤 基幹職:月額385,000円+みなし手当150,000円(50時間超えれば別途支給) ※経験年齢・能力・前職給与等を考慮し判断いたします。 【諸手当】 ・住宅手当(40歳未満) 作業所勤務手当10,000円 ・単身赴任者帰宅旅費、交通費全額支給等 ・資格取得手当(一級建築士・技術士等)10万~25万円 ・法定資格手当(一級建築士・技術士)1万円/月 ・帰省交通費(30歳未満・独身5万円上限2回) ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回 【年収例】※残業45時間想定・賞与4.0ケ月 ・大卒5年目27歳:511万月額 245,000円+残業代 100,000円 ・大卒8年目30歳:542万月額 260,000円+残業代 105,000円 ・大卒12年目34歳:613万月額 295,000円+残業代 117,000円 ・大卒16年目38歳:744万月額 360,000円+残業代 140,000円 ・大卒22年目42歳(基幹職G6):848万月額 385,000円+残業代 150,000円(みなし手当) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・独身寮(原則30歳未満) ・財形貯蓄、持株制度、共済組合 ・65歳定年制度、退職金制度(DB/DC) ・全国各地のリゾート施設(グループ・契約) ・カフェテリアプラン キャリア職10万円・基幹職5万円 ●受動喫煙対策:屋内全面禁煙、屋外喫煙場設置 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日日数127日 ・週休2日制 ・夏季休暇、年末年始、会社記念日、東急グループの日 ・有給休暇10日~20日現場移動休暇 ※作業所の繁忙状況により、休日の出勤あり。 |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接+能力・性格試験) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎内定◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | 東急建設株式会社 |
---|---|
従業員規模 | 2,628名(2023年3月31日現在) ※連結従業員数 3,041名 |
会社概要・特徴 | 同社は2003年に設立し、 東急グループの総合建設業として事業展開しております。 「人材」と「デジタル技術」を競争優位の源泉として高め、 社会課題の解決とそれを通じた経済的価値の創出するサステナビリティ経営を実践し、 事業活動全体を通じステークホルダー(お客様、協力会社、社員・家族、株主、そして社会) へ価値を提供してまいります。 ●事業内容 ・土木建築工事請負 ・土木建築工事に関する調査、企画、地質調査、測量、設計、管理及びコンサルティング業務 ・建物及び建築物の保守、管理 ・不動産の売買、賃貸及び仲介業務 ・土木建築工事用機械器具、仮設資材の製作、販売、賃貸及び修理 ・建設用コンクリート製品の製造及び販売 |
設立年月日 | 2003/4/10 |
資本金 | 163億5,444万円(2023年3月31日現在) |
求人コード : K-111368