マーケティング担当・CMO候補
47日前
社名⾮公開
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
昇給あり
高卒OK
第二新卒歓迎
ブランク歓迎
スタートアップ
マーケティング担当
責任者
CMO候補
地方創生
エンタメ
経験者優遇
エンタメ企業出身の創業メンバーが、これまでの経験を活かし、
デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、
そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いから
立ち上げた同社。
代表とともにマーケティング組織を牽引していただくCMO候補を募集いたします。
デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、
そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いから
立ち上げた同社。
代表とともにマーケティング組織を牽引していただくCMO候補を募集いたします。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 2023年12月にオンラインとオフラインの経験を融合させたサービスをリリースしています。 今後更なる事業拡大へ向けて、全社のマーケティング組織を牽引していただく、 CMO候補を募集することとなりました。 【具体的な仕事内容】 ●全社マーケティング戦略の統括 ・戦略立案と実行計画の策定 ・KPI設定と進捗管理 ・投資判断と予算管理 ●社長の意思決定支援 ・経営会議の準備と議題設定 ・重要案件の情報収集・分析 ・各部門との調整・折衝 ●マーケティング戦略本部の運営 ・組織体制の構築・強化 ・部門間連携の推進 ・プロジェクト進行の統括 |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【同社で働く魅力】 ・地域活性化の推進: 私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、 すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。 技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。 ・イノベーションを通じた社会貢献: 同社のサービス開発においては、 オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。 あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を 秘めています。 【本ポジションの魅力】 ・意見が言いやすいオープンな環境 経験豊富なメンバーと共に、裁量を持って働くことが可能です。 インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、 新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。 ・あなたの成長が事業の成長に 成長途中のスタートアップであり、 一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。 そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、 個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・事業会社もしくはコンサルティング企業での経験 ・戦略的思考力と実行力 ・高度なコミュニケーション能力 ・データ分析/解釈能力 ・プロジェクトマネジメント経験 ・マーケティング戦略の立案・実行経験 ・組織マネジメント経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴い、募集をいたします。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 |
---|---|
駅名 | JR・地下鉄 東京駅 徒歩3分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (1日の標準時間:コアタイムなし、休憩時間:1時間) ※マネージャー以上は裁量労働制となります |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 (待遇変更無し) |
想定年収 | 800万円~1500万円 |
月給 | 583334円~833334円 |
給与詳細 | 【給与】 想定年収:800万円~1500万円 月給:583,334円~833,334円 [内訳] 基本給431,534円~616,534円 固定残業代151,800円~216,800円を含む/月 ※月給制 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ・評価・昇給制度あり |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当:月5万まで ・評価・昇給制度あり ・インフルエンザ予防接種補助 ・定年制度:有(65歳) 再雇用制度:有(70歳まで) ・受動喫煙対策:対策あり 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ・年末年始(原則として12/29-1/3) ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・産前産後休業 ・生理休暇 ・育児休業・介護休業 ・子の看護休暇 ・特別休暇 ・その他、法定の休暇は法定通り与えるものとする |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎ 内定 ◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
求人コード : G-110562