新着♪

QAエンジニア・リーダー候補

3日前
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
・これまでの御経験を基に、品質保証のプロとしてPLを目指せる環境があります
 リーダー・サブリーダーのご経験のある方、歓迎
・デロイトトーマツGの安定感とお客様と直接関われる環境があります。

募集情報

仕事内容 【仕事内容】
デロイト トーマツ グループのエンタープライズクライアントで、
製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共など
あらゆる業界、業種のクライアントのプロジェクト管理、推進を行っていただきます。

主に大規模プロジェクトの最上流工程に携われる同社独自の体制が特徴的です。
具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から
関わる(助言する)ことで、企画・開発・検証工程での後戻りを最小限に抑え、
プロジェクトの効率化の実現が可能です。

【具体的な仕事内容】
・テスト項目書の作成
・基本設計書、詳細設計書の把握
・単機能、機能間連携のテスト設計を作成
・テスト設計書のレビュー
・テスト実行者の管理

※契約社員からの受け入れの場合もありますが、
 その場合でもご入社6ヶ月後に正社員(無期雇用)への転換が前提です
仕事の醍醐味 【ポジションの魅力】
・プロダクト品質を守る最後の砦としての使命感
・様々な業態・業種のクライアントへのサービス提供経験
・ユーザー目線での製品の品質検証・改善

【キャリアについて】
同社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、
幅広いキャリアを描くことが可能です。
キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意して
キャリアアップを応援致します。

●プロフェッショナル
 ・品質コンサルタント
 ・テストアーキテクト
 ・テスト自動化エンジニアなど

●マネジメント
 ・PMO
 ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー
 ・事業マネジメント
 ・CxO
 ・自社プロダクト開発責任者など

●ビジネス
 ・新規事業開発(自社プロダクト)
 ・事業開発・企画など
  ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく
応募資格 【求める経験値】
・学歴不問
・企画~開発~検証~運用保守の一連のプロセスの中での業務経験2年以上

【歓迎する能力・経験値】
・テスト業務経験
・開発経験
・JSTQB Foundation Level 資格保有
・ソフトウェア品質に関わる業務でのリーダー経験
募集背景 今後のさらなる拡大に向け、人員体制の強化を目的とした募集です。

勤務地・待遇

勤務地 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1
駅名 大阪メトロ 淀屋橋駅 徒歩1分
勤務時間 9:30-18:00(休憩1時間)
・時間外労働あり(月平均17時間程度)
雇用形態 正社員
試用期間 試用期間(3ヶ月)条件の変更はございません。
想定年収 400万円~600万円
給与詳細 【給与】
想定年収:400万円~600万円
※固定残業手当(30時間相当)を含みます。
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給致します。
※時間外労働が30時間に満たない場合でも全額支給致します。
※超過分は別途支給します
※年収以外に利益分配制度あり
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
福利厚生・待遇 【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(上限あり)
・出張手当
・社内研修及び資格取得支援制度
・部活動補助金制度(規定あり)
・スマートフォン購入補助制度(規定あり)

●受動喫煙対策:対策あり(屋内全面禁煙)
休日・休暇 【休日・休暇】
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日・祝)
・GW休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇(在籍7ヵ月目に付与)
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
・産休・育休(取得&復帰実績あり)
選考プロセス 1次選考(書類選考)
   ↓
2次選考(個別面接)
   ↓
最終審査(役員面接)必要に応じて実施
   ↓
◎◎ 内定 ◎◎
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943

当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。

履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。

企業概要

会社名 デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
従業員規模 190名
会社概要・特徴 業界でも珍しい「品質検証専門」の企業です。
システム開発、Webサービス運営、Web制作などを行うクライアント向けに、
品質管理支援を行なっています。
各工程での検証業務請負だけでなく、クライアントの環境にあわせた品質管理体制の構築も
サポートしています。

●事業内容
 ITサービスの品質評価および品質向上支援事業
 ・システム品質評価
 ・品質コンサルティング
 ・セキュリティテスト
 ・品質評価ツールの開発および提供
 ・クラウドソーシング型検証事業

 マーケティング支援事業
 ・UI/UXコンサルティング
 ・コンテンツおよびクリエイティブ評価
設立年月日 2009年
資本金 279百万円

求人コード : I-112679