新着♪
QAコンサルタント
3日前
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
・品質保証の専門家として成長できる環境が整備
・デロイトトーマツGの安定感とお客様と直接関われる環境があります。
・デロイトトーマツGの安定感とお客様と直接関われる環境があります。
募集情報
仕事内容 | 【仕事内容】 顧客折衝だけではなくプロジェクト管理やチーム(ユニット)管理等も行っていただき、 内外にて自社の品質ソースの向上を目指します。 また既にある自社ドメイン(生活・金融・汎用系等)に留まらず、 新たなドメイン構築・リリースも実現して頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・取引先クライアントの品質課題へのコンサルティング業務 ・課題抽出から課題解決方法の提案 →取引先クライアントの品質管理チームの立ち上げ支援 →取引先クライアントのシステムのテスト計画立案/テスト設計/テスト実行 ・顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理/サポート ・配下メンバーの育成/目標評価 ※複数プロジェクトの統括をお任せする事もあります。 ※契約社員からの受け入れの場合もありますが、 その場合でもご入社6ヶ月後に正社員(無期雇用)への転換が前提です |
---|---|
仕事の醍醐味 | 【同社について】 同社はITサービスの品質評価事業とマーケティング支援事業を中心に事業運営しています。 2023年にデロイトトーマツグループのグループ会社となり、 業務とテクノロジーの領域でシナジー効果を生み出し続け、事業拡大を目指しています。 ●ウェブレッジWay 【ふくしまから世界へ】 本社を郡山に置く同社は、郡山市の自治体を中心に市区町村のDX化を支えています。 ふくしまを中心に、各地方自治体のDX化を推進していくとともに、 地方でも居心地の良い暮らしを提供するための取り組みを行っています。 【クオリティ×セキュリティ】 これまでサービス品質に関わるバリューアップに集中して事業を運営していた当社ですが、 デロイトトーマツグループと脆弱性強化、サイバーセキュリティ、デジタルガバメント、 データリスク分析など、セキュリティ領域のサービスも推進しています。 【DX推進をさまざまな産業へ】 エンタープライズからSMB、幅広いインダストリーのクライアントに対して 超上流工程~V字モデルの最下流工程までをオールインワンで支援しています。 ●品質向上支援事業 QAエンジニアの動員やテスト自動化ツール、脆弱性診断サービスの提供により 「品質検証」サービスを提供しております。 【品質コンサルティング】【テスト観点標準化】【テストケース標準化】【レビュースキル向上】 【不具合データの蓄積および活用】【利用時品質の知見・技術の向上】などのテーマを掲げ、 検証技術の向上に日々邁進しております。 また、福島県郡山にあるテストラボでは、 約3,000台のスマホ・タブレット・IoT機器などの検証端末を保有、 さらにユーザーがITサービスを利用するリアルな検証環境=住居型&学校型のテストフィールドも 整備し、複雑化するIoTサービスの品質向上支援にも積極的に取り組んでおります。 ●ビジネスデザイン事業 ユーザーの製造品質・利用時品質向上を支援するサービスを展開しております。 BtoC、CtoCと様々なコンテンツを提供しているクライアントに対し、 サービス企画段階でのコンサルティング、UI/UX評価サービスを提供、 製造品質の要件定義~検証のご提案まで、 ユーザーにとって「つかいやすく」「魅力的な」サービスとなるよう支援します。 |
応募資格 | 【求める経験値】 ・品質管理やソフトウェアテストの経験3年以上 ・PMもしくはPL経験あり 【歓迎する能力・経験値】 ・JSTQB FL or AL 所持者 ・PMBOK取得者 ・コンサルタント業務経験者 ・セールスまたはセールスエンジニアの経験者 ・開発チームのマネジメント経験者 |
募集背景 | 今後のさらなる拡大に向け、人員体制の強化を目的とした募集です。 |
勤務地・待遇
勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町3-4-9 |
---|---|
駅名 | 総武線 水道橋駅 徒歩2分 東京メトロ 水道橋駅 徒歩5分 |
勤務時間 | 9:30-18:00(休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間(3ヶ月)条件の変更はございません。 |
想定年収 | 800万円~1500万円 |
月給 | 662500円~1250000円 |
給与詳細 | 【給与】 想定年収:800万円~1,500万円 月給:662,500円~1,250,000円(12分割) ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします ・昇給:年2回(4月、10月) |
福利厚生・待遇 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(上限あり) ・出張手当 ・社内研修及び資格取得支援制度 ・部活動補助金制度(規定あり) ・スマートフォン購入補助制度(規定あり) ●受動喫煙対策:対策あり(屋内全面禁煙) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・有給休暇(在籍7ヵ月目に付与) ・慶弔休暇 ・アニバーサリー休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産休・育休(取得&復帰実績あり) |
選考プロセス | 1次選考(書類選考) ↓ 2次選考(個別面接) ↓ 最終審査(役員面接)必要に応じて実施 ↓ ◎◎ 内定 ◎◎ ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
備考 | 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社 事業許可番号:13-ユ-307943 当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。 履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで しっかりとフルサポートしていますので、 まずは、お気軽にご応募ください。 お話しできることを楽しみにしています。 |
企業概要
会社名 | デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社 |
---|---|
従業員規模 | 190名 |
会社概要・特徴 | 業界でも珍しい「品質検証専門」の企業です。 システム開発、Webサービス運営、Web制作などを行うクライアント向けに、 品質管理支援を行なっています。 各工程での検証業務請負だけでなく、クライアントの環境にあわせた品質管理体制の構築も サポートしています。 ●事業内容 ITサービスの品質評価および品質向上支援事業 ・システム品質評価 ・品質コンサルティング ・セキュリティテスト ・品質評価ツールの開発および提供 ・クラウドソーシング型検証事業 マーケティング支援事業 ・UI/UXコンサルティング ・コンテンツおよびクリエイティブ評価 |
設立年月日 | 2009年 |
資本金 | 279百万円 |
求人コード : I-112681