人材派遣営業

15日前
株式会社コプロテクノロジー
・東証プライム上場グループ会社としての安定基盤あり
・成果に応じた報奨金制度もあり
・年間休日125日・完全週休二日制
 仕事とプライベートにメリハリをつけた働き方が可能

募集情報

仕事内容 【仕事内容】
ITエンジニアの人材ビジネス営業です。
顧客への人材紹介からフォローまでご担当いただきます。
まずは先輩社員の営業活動に同行して仕事を覚えていきます。
1人で対応するのではなく、チーム全体で動きながら目標を達成していく体制です。
技術系の営業職のため、ITエンジニアの経験を活かすことができます。

【具体的な仕事内容】
・既存企業訪問、企業が要望している人財と仕事内容の確認
・新規開拓
・人財へヒアリングの実施、面談
・提案資料の作成
・企業へ人財の提案、問い合わせ対応
・配属後の人財フォロー
・メール、電話対応_など

【1日のスケジュール例】
09:00_出社、朝礼
09:30_メールのチェック、営業活動
12:00_お昼休憩
13:00_営業活動
17:00_終礼
18:00_明日の準備など
19:00_退社
仕事の醍醐味 【働き方】
・年間休日125日・基本土日祝休みの完全週休二日制で、
 仕事とプライベートにメリハリをつけた働き方が可能
・上場企業グループの一員であり、待遇・福利厚生も充実
・成果に応じて報奨金制度もございます。
 同社は実績をしつかり評価することをポリシーとしておりますので、
 やりがいを持って働いていただける環境です!
応募資格 【求める経験値】
●下記いずれかの経験をお持ちの方
・営業経験(toB、toC問わず)
・ITエンジニア経験者(ヘルプデスク以上)
・SES、Sier企業で営業を経験されてきた方
・IT分野のOS企業で派遣営業を経験された方

※経験年数は1年程ある方を歓迎しています。

※このような方におすすめです。
・ヘルプデスクを経験されていて働き方を変え年収を上げたい方
・東証プライム上場グループで安定的に働きたい方
募集背景 事業拡大に伴い、増員募集をいたします。

勤務地・待遇

勤務地 東京都港区東新橋2-9-1
駅名 都営地下鉄都営大江戸線 汐留駅 徒歩4分 JR山手線 新橋駅 徒歩7分 都営地下鉄 都営浅草線 大門駅 徒歩9分
勤務時間 ・9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)平均残業時間:22時間   固定残業代制 超過分支給固定残業代の相当時間:25.0時間/月
雇用形態 正社員
試用期間 なし
想定年収 420万円~650万円
月給 289000円~445000円
給与詳細 【給与】
想定年収:420万円~650万円+インセンティブ+賞与(年2回)
月給:289,000円~445,000円
 基本給24万2,000円~37万円 固定残業代4万7,000円~7万5,000円を含む/月
※年齢、経験、スキル、前職の給与を考慮して決定します

・交通費 会社規定に基づき至急
・残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給
 固定残業代の相当時間:25時間/月

・昇給:年2回
・賞与:年2回

【入社時想定年収】
・営業経験者:年収420万円~(月給29万円~想定)
・ITエンジニア経験者:年収420万円~(月給29万円~想定)
・SES、Sier企業出身者:年収530万円~(月給37万円~想定)
・IT分野のOS企業出身者:年収610万円~(月給42万円~想定)
福利厚生・待遇 【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・結婚祝・弔慰金・見舞金
・定期健康診断
・永年勤続表彰制度
・従業員持株会

●福利厚生倶楽部(社内ポイント制度)
・毎月のポイント付与あり(アマゾンポイントへ変換可能)
・旅行・グルメ・フィットネス・レジャー等の余暇支援割引
⇒人気ランキング上位は「映画やカラオケ料金の割引」「食事券」など♪

●受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
休日・休暇 【休日・休暇】
・年間休日125日
・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・有給休暇 入社半年経過時点10日
選考プロセス 1次選考(書類選考)
   ↓
2次選考(個別面接)
   ↓
最終審査(役員面接)必要に応じて実施
   ↓
◎◎ 内定 ◎◎
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943

当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。

履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。

企業概要

会社名 株式会社コプロテクノロジー
従業員規模 ・エンジニア:496名(フリーランス含む)/管理含め:510名(※2025年4月時点)
会社概要・特徴 同社は創業以来、最高の技術者集団を目指し、モノづくりにおける問題解決に貢献することで、
お客様との強固なパートナーシップを構築してまいりました。

近年、SDGsに掲げられているように、
全世界の人口・環境問題からくる様々な課題への対応が急務とされている中で、
わが国の「テクノロジー」の在り方も大きく変化しています。
例えば、自動車業界に代表されるEV化の流れやAIやロボットなどの登場による生産ラインの省力化・自動化等…技術の進化・変化が目まぐるしく起こっており、
そこに拍車をかけるように労働人口減少という止められない流れもきています。
これは、数年前は必要不可欠だった技術が、近い将来陳腐化していくことに加え、
新しい技術に対応できる人手不足という大きな問題の両方に直面しているということです。

そうした環境の中同社では柔軟且つ適切に世の中の技術ニーズにお応えし、
「人財×技術」という同社の最大の強みを活かし、
モノづくりから通信・金融といった「テクノロジー」を必要とする領域において
ソリューションを提供し続けます。

●事業内容
 工業用製品の開発設計
 コンピュータシステムの企画、設計、開発、販売及び保守
 ITに関するコンサルティング/マニュアル作成
 技術者派遣/有料職業紹介事業
設立年月日 2006年6月6日
資本金 35,000千円

求人コード : S-112163